こんなお悩みありませんか?

予算が足らない!
ハウスメーカーの家が高い!

工務店の見積もりが高すぎる!
理想のマイホームにならない!

理想のマイホーム実現のためのご相談をお待ちしています。

建築サポート代表・高井のごあいさつ
はじめまして。
建築サポート代表の高井です。

私は佐賀県で生まれ育ち、大工の弟子・見習いから建築の仕事に長年携わってきました。
建築業界歴は51年。20年前に法人化して「有限会社建築サポート」を設立し、現在は家づくりの相談・設計・現場サポートまで幅広く行っています。

 
◆ なぜ「ムダゼロの家づくり」にこだわるのか?
これまで数多くの家づくりを見てきて、
「同じような家なのに、なぜこんなに価格が違うのか?」
「なぜお客様が後悔してしまう家づくりが、こんなにも多いのか?」
そんな疑問と悔しさを感じてきました。

大手ハウスメーカーや有名工務店の家が決して悪いわけではありません。
でも、そこには**たくさんの“ムダなコスト”と“見えない仕組み”**が存在しています。

だから私は、施主様が安心して「良い家を安く建てられる」仕組みをつくりました。

 
◆ 家づくりの主役は、いつも“あなた”です
家づくりは一生に一度の大切なプロジェクト。
ですが、残念ながら“人任せ”のまま話が進み、あとで後悔する方も少なくありません。

建築サポートでは、施主・設計者・施工者が対等に協力することで、
ムダなく、納得できる、理想の住まいを実現します。

「建築は難しそう…」と思われるかもしれませんが、私がわかりやすく丁寧にサポートします。
専門知識がなくても、誰でも安心して進められる家づくりを、全力でお手伝いしています。

 
◆ 私のミッションは「全国の家づくりを変える」こと
ありがたいことに、私たちのムダゼロ建築の仕組みは、今まで全国で300人以上の方にご利用いただいています。
また、自分で勉強して家づくりを進めたい方向けに、ホームページやネット記事での情報発信も積極的に行っています。

夢のマイホームは「高いもの」「贅沢なもの」ではありません。
家族が安心して暮らせる“ちょうどいい家”を、ムダなく、正直につくる。
それが、私たち建築サポートの使命です。

 
お気軽にご相談ください
「この予算で、どんな家が建つの?」
「工務店や設計者の選び方がわからない」
「今の見積もり、本当に適正なの?」

こんな疑問や不安があれば、ぜひ気軽にご相談ください。
売り込みは一切いたしませんのでご安心ください。
一緒に“本当に満足できる家づくり”を目指しましょう。

どの住宅会社に相談すればいいか分からない

予算や土地のこと、何から考えたら良いのか分からない

営業の強引なセールスが苦手で気軽に話せる場所が欲しい

土地探しも含めて、安心して相談できる人がいない

✅ 良い家を安く建てる方法【建築のプロがこっそり教える5つの原則】

家は一生に一度の大きな買い物です。
だからこそ「失敗しない」「ムダにお金をかけない」ことが何より大切です。

高品質・高性能な家を、ムダなく、適正価格で建てる方法を、5つのポイントでお伝えします。

 
① 中間マージンをカットする
ハウスメーカーや住宅会社では、営業費・展示場費・下請けへの丸投げコストなど、多くの中間マージンが価格に上乗せされています。

👉 解決方法:設計者・職人・施主が直接つながる仕組みを使うことで、
ムダな経費をなくし、本当に必要な部分にお金をかけることができます。

 
② 家づくりの「順番」を正しくする
多くの失敗例は、「住宅会社を先に決めてから話が進む」ことが原因です。

👉 解決方法:
①計画 → ②設計 → ③材料選定 → ④施工の順番を守ることで、
施主自身が納得し、ムダを排除しながら理想の家づくりができます。

 
③ 素材と性能にこだわり、広告にはこだわらない
多くの住宅会社が使う広告費やデザイン費は、建築費に転嫁されます。

👉 解決方法:
自然素材・高断熱・高性能住宅にこだわり、余分な宣伝費をカット。
実物と実績で勝負する仕組みを選ぶのが“賢い選択”です。

 
④ 家づくりのパートナーを「選ぶ力」
良い家を安く建てるために最も重要なのは、誰と一緒に家づくりをするかです。

👉 解決方法:
ハウスメーカーの営業ではなく、公平で中立的な建築アドバイザーを味方につけることで、価格も品質もブレない家づくりができます。

 
⑤ 情報を味方にする
知らないと損するのが住宅の世界。情報量が多い人ほど、良い家を安く手に入れています。

👉 解決方法:
プロのアドバイスや、成功者の実例・失敗談を学べる場を活用しましょう。
建築サポートでは、誰でも無料で学べる「無駄ゼロ家づくりの仕組み」を提供しています。

 
▶ 結論:仕組みを知れば、誰でも良い家を安く建てられます
建築費をムダに払う時代はもう終わり。
今は**「価格の仕組み」「計画の順序」「信頼できる人材」**を知ることで、
安心して、高品質なマイホームを建てられる時代です。

🔻建築サポートと他社の違い【3つのポイント】

① 良い家が、本当に安く建てられる
多くのハウスメーカーは広告費・営業費・中間マージンが価格に上乗せされています。
建築サポートは、ムダな経費を一切かけず、プロが直接サポート。

▶ 他社:同じ広さ・性能の家で 3000万円以上
▶ 建築サポート:2000万円台で高性能な自然素材住宅が実現

 
② 「人任せにしない」から、納得のいく家ができる
建築サポートでは、家づくりを 施主・設計者・施工者がチームで進めるスタイル。
だから、「知らないうちに決まっていた」「思ってたのと違う」がありません。

▶ 他社:営業が主導、契約後に話がどんどん変わる
▶ 建築サポート:最初から最後まで、施主が主役。すべてが見える安心感。

 
③ とにかく“対応がいい”と評判
大手にはできない、顔が見える対応・親身な相談・スピード感あるフォロー。
「こんなに話を聞いてくれたのは初めて」とお客様からよく言われます。

▶ 他社:連絡が遅い、説明がわかりづらい、流れ作業
▶ 建築サポート:メールでも電話でもすぐに相談できる。頼れる存在。

まずはLINE登録から!

LINEのトークで気軽に質問OK!

心配性な方も安心!
相談
は全部無料!

相談できる内容(一例)
家づくりの全体的な進め方
予算の決め方やローンの基本
土地探しのポイントや注意点

佐賀以外でも低予算で
マイホームを叶えられる
チャンス!

住宅ローンの選び方
住宅会社の選び方
全体資金計画の立て方
工期や引き渡しまでの流れ

VOICE
お喜びの声を
いただいています
予算内で自分に合った提案をしていただけました
20代 男性
ネットで家のことを調べていたらこちらを見つけ、良い家を安く提供などと書いてあり、すぐに電話しました。
予算が少ないことやマイホームが必要なことなどを話して、何とかこの予算内で建てて欲しいとお願いしたところ、すぐに「分かりました。お任せください」との返事をもらい安心しました。親切な工務店さんも紹介してもらい、様々な要望にも柔軟に対応いただき、感謝しています。
LINEで質問しやすく、営業感がなくて安心しました。知りたいことがすぐに聞けて助かりました。
30代 女性

家づくりを考え始めたばかりで、何から始めたらいいか分からず、とにかく不安でいっぱいでした。住宅展示場に行く勇気もなく、誰に聞けばいいのかも分からず、ネットで調べる毎日…。

そんなときにこのLINE相談を見つけて、半信半疑で登録してみたのですが、本当に気軽に質問できる雰囲気で驚きました。しかも、よくあるような売り込みの雰囲気はまったくなくて、ただ「分からないことを聞ける」っていう安心感がありました。

「土地がなくても家づくりって進めていいの?」「ローンってどこに相談するのが正解?」といった基本的な質問にも、すぐに丁寧に答えてくれて、肩の力が抜けました。

まずは話を聞いてみたい…そんな私みたいな人にぴったりのサービスだと思います。(30代女性・福岡)

LINEで質問しやすく、売込みがなくて安心しました。知りたいことがすぐに聞けて助かりました。
40代 女性

「最初に他社の設計事務所に依頼したとき、家の設計がなかなか決まらず、1年以上もかかってしまいました。何度も修正を重ね、ようやく形が見えてきたところで、予算が大幅に超過するという事態に陥りました。その時、友人から『無駄ゼロマイホーム実現計画』を勧められました。

正直、最初は半信半疑でしたが、さっそく相談を始めると、初めての打ち合わせで私たちの希望や予算にしっかりと応えてくれました。設計のプロセスが非常にスムーズで、わずか3ヶ月で完成した設計に驚きました。しかも、予算内で収まり、品質も高いものでした。

私たちの夢の家が、こんなにも早く、そして計画通りに実現できるなんて思ってもいませんでした。『無駄ゼロマイホーム実現計画』のプロフェッショナルな対応に心から感謝しています。これから家づくりを考えている方には、ぜひこのプランをお勧めしたいと思います。」(40代女性・北九州)

不安だった気持ちが
嘘のように、
今では満足しかありません
30代 男性
友人からこちらをすすめられました。正直、最初は半信半疑でしたが、相談を始めると、初めての打ち合わせで私たちの希望や予算にしっかりと応えてくれました。
また、設計のプロセスが非常にスムーズで驚きました。しかも、予算内で収まり、品質も高いもので大満足。
工務店さんもいい方で家づくりがスムーズに進みました。
これから家づくりを考えている方には、ぜひこちらの会社をおすすめしたいと思います。
FLOW
無料相談の申し込み方法
STEP 01
「無料相談はこちら」
ボタンをタップ
STEP 02
LINE登録
STEP 03
送られてくるフォームに
必要事項を記入し、
申し込み
Q&A
よくある質問

Q. 相談は本当に無料ですか?

はい。登録も相談も無料です。

Q. 営業や勧誘はありますか?

ありません。必要な情報だけをお届けします。

Q. 土地がまだ決まっていなくても相談できますか?

もちろんです。土地探しから一緒に考えます。

Q. どんな人が相談にのってくれますか?

家づくりに詳しい住宅相談の専門スタッフが対応します。無理な提案や売り込みは一切ありません。

Q. 相談に必要な準備はありますか?

特に準備は不要です。思いついた疑問や不安をそのままご相談ください。

Q. どこに住んでいても相談できますか?

はい。全国どこからでもLINEやオンラインで対応しています。

Q. まだ家を建てるか迷っていますが、相談していいですか?

もちろんです。悩んでいる段階こそ、一度相談して整理するのがおすすめです。

MAP
マップ
佐賀県嬉野市塩田町大字久間甲860番地
©0円住宅 建築サポート